誰も見てないから書ける「シン・ゴジラ」の尻尾のこと ※ネタバレレビュー

庵野さんの「シン・ゴジラ」を見てきました。

 

f:id:nagarau:20160811195224j:plain

 

 
 
庵野さんといって思い出すのは、僕が数年前に劇場でエヴァQを見たときに、その途中から電撃的な尿意におそわれ「ああ、もう我慢できん!」とシートを緊急脱出したが最後、戻ってきたらカヲルくんが死んでて、なぜか一面砂漠のシーンになってて、「え、これ同じ映画ですか?」とアホな顔してシートに戻ったことを思い出します。
 
で、エンドロールとともに「普通、あの大事な場面でトイレいく?www」との誰かを嘲るようなカップルのひそひそ話が聞こえてきて、「もう二度と映画前にカフェインを摂取するのはやめよう」と、こぶしを固く握り強く誓い・・・・・・
 
 
 
その誓いが生きて、今回は万全の態勢で最初から最後まで「シン・ゴジラ」を見ることが出来ました。ので、ここに簡単な感想と報告をさせていただきとう存じます。
 
もちろん「ネタバレ」になるので、見てない人は見ないでください!!
 
 
ーーーー
 
 
というわけで、まず「ゴジラとはなにか?」という話です。
 
いや、むしろゴジラという映画は、実は「ゴジラとはなにか?」だけの映画なんじゃないか。
 
 
 
というのも、これが実は深い話で、これを語るに世の中には「ゴジラ論」というものがあるみたいです。そこには「ゴジラとはなにか?」ということが、1954年当時の初代ゴジラ制作者の話からルーツを辿って事細かに書かれているわけですが・・・・・・
 
それでいうと、「ゴジラというのは、先の太平洋戦争の戦没者の霊の集まり」なんだそう。
 
その戦没者の霊の固まりが、1954年の、戦後復興して「アメリカ文化いいね!」とかいって楽しそうにしてる日本人に「この野郎、おれたちはなんのために死んだんだ」って復讐しにいくのがゴジラの本当の話なんだそうです。
 
 
つまり、いってみればゴジラは「タタリガミ(祟り神)」だという。
 
 
もののけ姫の最初のシーンなんかに出てくるあれです。復讐のために村を襲う。自分を知らしめたくて人を襲う。だからわざわざ人の多い東京へと向かってくる。
 
 
そして・・・・・・その戦没者のタタリが、時を経て、いままた日本は東京に上陸するわけです。この安保法案だなんだとやってる、いまの日本に。おい、忘れてんじゃねえぞと、忘れ去られた過去の亡霊がやってくるわけです。
 
 
 
しかし、それは一面で、それがゴジラの原点で性格ではあるけど、今回のゴジラはそれだけじゃないのです。なんたってシン・ゴジラですから。ゴジラも今までのゴジラじゃなく、リニューアルした新しいタタリを背負っている。
 
 
その新しいタタリというのが、例の震災と原発事故ですね。
 
 
「忘れ去られた震災と原発事故」と、もっといえば「それで亡くなった人たち」を背負ってやってきたのが今回のゴジラなわけです。(最初ゴジラが上陸したときなんてのは、海へ戻ったあとのガレキ含め、まさに津波そのものですしね)
 
 
 
で、この映画の本当にすごいのは、それで首相を含む官邸の11名を殺すまでやっちゃったところです。映画の中で復讐しちゃった。復讐完了しちゃった。一見さりげなく殺してますが「それやっちゃうなんて、庵野さん魂削りすぎですから!」ってなもんです。
 
ある意味、これで「シン・ゴジラ 完」でもおかしくない。
 
ゴジラも、「もうやることやっちゃって、これからどうすんの?」という感じで寝ちゃったりして。
 
 
 
すると、ここから「シン・ゴジラ 第二部」が始まるわけです。ここからは、打って変わって、こんな日本になったらいいなあという夢と希望の物語です。
 
新しい若くて責任を取れる政府が出来て、それぞれが自己犠牲をいとわずに、覚悟を決め、己の魂を削ってゴジラへと立ち向かっていくのです。
 
無人の電車が突っ込んでいくシーンなんてのもありましたが、あれは僕ら庶民の象徴です。いつも乗ってる、言ってみれば僕ら庶民の魂を乗せた電車がゴジラの足下を揺るがすわけです。たとえ庶民でも、覚悟を決めたらゴジラを転ばすことくらいは出来るという。
 
 
それで、もはややることのないゴジラはものの見事にやられ役と化し、日本がその総力でもって「鎮まりたまえ、鎮まりたまえ」と八塩折(ヤシオリ)の酒で荒ぶる神を鎮めたまうという。。。
 
で、「日本もやれば出来るんだ!」で「シン・ゴジラ 完」・・・・・・の前に。
 
 
 
ラストのラストに、凝固剤で固まったゴジラの尻尾がズームされるというシーンがあります。
 
 
それも無音で。このときはスクリーンどころか、このシーンでは観客席からも音はしません。すべての観客が、まるで魔法をかけられたように静まりかえってゴジラの尻尾をただ見るのです。そこに一体なにがあるのかと見るのです。
 
 
で、僕の思うに、このシーンこそが「シン・ゴジラ」で庵野さんが一番描きたかったもの。もっといえば、庵野さんが一番みんなに見てほしかったものがここに描かれてるのです。
  
 
このシーンのことをネットで調べると「巨神兵だ」とか「子ゴジラだ」とかいろいろあるけど、このシーンはそんなもんじゃないのです。なんたって僕は劇場の最前列で1人で見ましたからね。よく見れば見るほど、そんな程度のもんじゃない。
 
 
じゃあ一体なにが。

一体なにがゴジラの尻尾に描かれているのか・・・・・・というと。
 
 
 
あれは「人間の死体」です。
 
たぶんそれで間違いない。庵野さんは蛍の墓のあれをやりたかったんだと思う。誰も描けない、虚構を超えた現実を描きたかったんだと思う。
 
震災で亡くなった人。原発事故により亡くなった人。
 
テレビで放送されない最後のものを、庵野さんは偽りなく最後に描きたかったんだと思う。それがおそらく本当のゴジラの尻尾・・・・・・。
 
 
ああ庵野さん、あなたはなんと正直な人なんですか。